Agile

Test Runをつかってみる

これからあるアプリのカスタマイズ開発を行うのですが、そこでTest RunというWebアプリを使って、テストケースを管理することになりました。テストケースと結果の管理をするだけで自動でテストをしてくれるわけではありません。いまざっと使い方を見てみたん…

アジャイル王子の記事がいつのまにか出てたよメモ

IT ProにITアーキテクトの要求開発力向上作戦 | 日経 xTECH(クロステック) Seasar2のひがさんの反応とか。ひがやすを blog 本当に何も知らないレベルでも,1時間もあれば一通りWebアプリケーションを作れます この件とはぜんぜん関係ないのですが、設計と…

良いテーブル名

良いクラスにはよい名前がつくというのはよく分かる理屈ですが,DBのテーブル名とかカラム名は字数制限も短いし,悩みどころです.とくに命名規則がついてないので複数人がてきとうにつけていて,いいかげんな名前が増えている.テンポラリもTEMP,TMPと揺れ…

オルフェウス・プロセス

情報源:試行錯誤の日常-trial and error- なんだかうまく使えばアジャイル的になりそう.プロセスを適用できる単位にちゃんと組織を切り刻めるという意味の管理者がいればよいかもしれない. ただ,いろいろな記事とかMLとか見ていても思うのだけどみんな開…

うちの会社でアジャイル的な開発をするにはどうしたらいいのかなあ,と考えていていつのまにかもう納期です(ダメじゃん). 今回の開発にしても,システムが要らない部分にまでかり出され,会議ばかりで結局ほとんど開発にとりかかれないまま,着手したのが…